
人気ブログランキングへ
会社でなかなか認めてもらえず
自分はここでは必要とされていないんじゃないか
と思ってしまうことがあります。
けっこう、きつい悩みですよね・・・・
これは人前であがってしまい
うまく話すことができないということが
原因の一つにあります。
頑張って認めてもらおうと思っても
「あがり症」から喋りがダメで、うまく相手に伝わらないから
途中で喋ることを止めてしまい
結局、人の輪から外れてしまうことになるんですね。
そのようなところから
うまくコミュニケーションができていないので
他人から見れば「変な奴だなあ」
と思われてしまう恐怖感が募ってしまいます。
人にどう思われているか
ということを気にするあまり
普通に喋ろうとしても
自分の中にある潜在意識が
喋れないように動いてしまい
何も言えないまま
結局、できなくて自信を失ってしまうんですね。
その自信喪失から
周りの人たちへの劣等感を持ってしまい
それがフラストレーションに繋がっていき
自分には存在価値がない
もう生きていても仕方がない
などと考えるようになり
つらい日々を送ることになります。
人目を避け、いつも考えているのは
いかに弱点をさらけ出さないで生きるか
ということばかり・・・・・
全くプラス思考にならないんですね。
でもその悩みは時間が経てば改善される
というものではありません。
当然、何もしなければ何も変わりません!
このまま「あがり症」からくる悩みを
抱えていくというのは本当に苦しいものです。
「あがり症」という弱点がなくなれば
苦手だった他人とのコミュニケーションも
上手くいき、今の苦しみから解放されるでしょう。
やはり、人生にはコミュニケーションが不可欠ですね。
「あがり症」を克服プログラムを紹介しています。
参考にしてください。
⇒ http://hitonigate.gjgd.net/Entry/8/